2019-08-04 日米テニス用語の違い 1 日米テニスくらべ Tweet 日本に帰国して最初に戸惑ったのはトスです。アメリカだと up or down? と言ってラケットを回すのが一般的。日本の方は、フィッチ? と言ってスムースかラフかって選びますよね。最初なんのことだかサッパリわからなかった。まずフィッチって何?Fitch?ん?しばらくしてそれは、which のことだって気付きました(笑)。他の国ではわかりませんが、アメリカでラフかスムースかって聞いた人は1人もいませんでした。調べてないけど元々はそっちのが正式なのかもしれませんね。