NY娘タイラーのジュニアテニスブログ

関東公認スクスク育成クラスのこと娘のジュニアテニスを綴るママの日記

早生まれが断然有利なジュニアテニス

ジュニアテニスの年齢区分は


なぜか、、



なーぜーか、、



12月生まれまでで区切られます。


学年ごとじゃないんです。


f:id:tylertennis:20220312174526j:plain

いわゆる早生まれの


1、2、3月生まれの子は


下の学年の子と一緒にプレーできるのです。


まあ強い子は


上の学年と一緒になったって勝つんですけど


そうでもないジュニアに取っては、


単純に言って早生まれが断然有利なんです。







久しぶりにタイラーに責められました。




なんでタイラーを夏に産んだんだ⁉️( *`ω´)?




早生まれがよかった‼️



早生まれはズルい‼️



↑同じクラブの子で早生まれがいて


色々シードだったり本選ストレートインだったり


実力に伴ってというより


「早生まれ恩恵」が目立ったようで…


突然言い出した模様(笑)。







タイラーは、、




2月29日生まれがイイな!(゚∀゚)b





それは4年に1回しか祝わなくていいなら



こっちも楽だけどねえ……











これ買います
襟元に縫い目がないのがよい!



我が家つや姫食べてます〜
10kgでここ値段は最安値かも!


ads by google



ポイントアップにポチっとご協力お願いします↓

テニスランキング

にほんブログ村 テニスブログ ジュニアテニスへ
にほんブログ村