NY娘タイラーのジュニアテニスブログ

関東公認スクスク育成クラスのこと娘のジュニアテニスを綴るママの日記

試合と練習の区別2

この間の試合。





あれ…



なんかサーブ違くない⁉️



いつもと打ち方が違うよね⁉️

f:id:tylertennis:20220331083630j:plain

その前の、先週の試合はとてもイイ出来でした。




たった1週間後…




なぜ変わった???




その極端に速度の遅い


チョリチョリ、チャリチャリした音がする


スライスサーブなに⁉️( ̄∇ ̄)???




そしてそれがワイドに切れて行って


フォルトすると



セカンドに打つ



クイックサーブみたいな


フラットサーブっ‼️



怖いんですけどっっ( ̄∇ ̄;)‼️




案の定…



入ればけっこうサーブポイント取れてたけど



昨今ではありえない数のダブルフォルト量産。。





草トーだからいいとか


そういう問題じゃない。。


タイラーの中では


試合も練習もなんの区別もない。


とにかく今やってみたいプレーをするんですね。




そのいつもと違うサーブは


前日にコーチと練習したらしいです。


んーー



どうなのかなあ……





タイラーみたいに


試合練習区別なく


どんどん自分のプレーを追求していくのが正しいのか?





目の前の1勝にこだわって、


安全プレーでもシコってでもなんでも


どうにかして絶対に勝つことに執着するのか?




というよりたぶんタイラーは↑これ


できないんだろうな…





うーむ


今のところ、、


ママには正解がわかりません。。














ads by google




1日1回読んだよ〜のポチっとお願いします🤲

テニスランキング

にほんブログ村 テニスブログ ジュニアテニスへ
にほんブログ村